人生初ダイエットに挑戦!
こんにちは、さきです^^
20代後半を迎えてから、
どうやら代謝が落ちているみたい〜( ; ; )
今までダイエットには無縁だと思っていたのですが、なんだか最近は、一度増えた体重がなかなか落ちなくなっちゃいました( ; ; )
貧血改善のために食べ始めた「干しぶどう酢」ですが、
どうやらダイエット効果もあるようなので、
ついでに人生初ダイエットを開始しました〜
こちらに1ヶ月ごとの記録や感想を綴ります^^
1ヶ月間、食べてみた効果と感想!
食べ方・量・頻度など。
わたしは、基本的に干しぶどう酢をヨーグルトにかけて食べています。
ヨーグルトも腸内環境を整えるのに良い働きをしてくれるから、一緒に食べたほうがいいかなって思って食べ始めました。
こんな感じ。
(※これは、ちょっと干しぶどう酢かけ過ぎですw)

まずは体質改善から!と思ったので、
最初の1ヶ月は毎日干しぶどう酢を食べることを心がけました。
出張などで家で食事をできないときには、小袋に入っているプルーンを食べるというルールを独自に制定w
(酢の効果はないけど、干しぶどうと同じような食物繊維やミネラルは摂取できるし、小袋で持ち運びやすいので^^)
そして、ヨーグルトによる腸内環境の改善も期待していたので、最初のうちは朝と夜の2回、干しぶどう酢ヨーグルトを食べました。
朝は、干しぶどう酢ヨーグルトのみ。
夜は、通常の夕食後に干しぶどう酢ヨーグルト。
とりあえず、カラダに干しぶどう酢とヨーグルトを馴染ませようと思って、ちょっと大袈裟気味に摂取した感はあります。
しかーし、今のところ、 全然飽きません♪
毎日食べても飽きない、納豆的な存在になりつつあります。
(ご飯のおかずにはならないけどw)
体重の変化は?
正直、今のところ体重に大きな変化はありません(・Д・)ノ
最初の1ヶ月は、体質改善のつもりでいるので、劇的に痩せるとは思っていませんでしたが、ちょっと残念。
ちなみに、
ダイエット開始時のわたしの体重はコチラ!!!


身長160cmなので、
この体重でも 肥満!っていうわけではないのですが…
今までだいたい49kg前半がベストな体重だったので、
そこまで戻したいと思っています(・Д・)ノ

運動
普段、特に運動はしていませんm(_ _)m
仕事もデスクワークです。
唯一の運動は、
・家から最寄駅までの徒歩約7分(片道)
・電車で座れなかったときに立っている約40分(片道)
という感じですw
この運動量でダイエットとか言っている時点で、体重減らないですよねw
2ヶ月目からは、もうちょっと運動も組み合わせていきたいと思います!
感想
まずは、1ヶ月間干しぶどう酢ヨーグルトを食べ続けることができた自分を褒めてあげたいと思います!
継続は力なり!
体重はそんなに変わっていないけど、きっとカラダの内側から少しずつ変わっているハズ!
そして、ダイエットとは関係ないことですが、
干しぶどうを食べることによって、
ちゃんと鉄分を取ることができていたからか、
今回の月経時には貧血にならずに平和に過ごせました^^

ちゃんと必要な栄養をとりつつ、
健康的に痩せていきたいと思います★
あと、
ヨーグルトのおかげもあって、
腸内環境もよくなりました!
お通じもスッキリです^^
一気に体重を落としたい!という場合には、
この方法では物足りないかもしれませんが、
カラダのバランスを整えつつ、
徐々に目標体重に近づけたらいいな!と思う人には、
良い方法じゃないかなって思います。
ま、ちゃんと体重が落ちてから、
改めてちゃんとオススメをしたいと思います★
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!